トイプードルとドッグランへ行きませんか?

トイプードルシルバーなつき

ドッグラン好きのみなさんこんにちは( ^ω^ )
愛犬トイプードルと楽しくお出かけするのが楽しみななつきパパです。

さてさて、寒さも一段と厳しくなってきましたが、みなさんは愛犬とどちらへお出かけしていますか?

なつき君はとにかく外が好きなので、休日はどこへ行こうかと毎週楽しみにしています。

でも、寒くなってくると公園で長時間遊ぶのは難しいですよね。

そんなときにお世話になりたいのが屋内ドッグランです。

家の近くを検索したら車で20分くらいのところにあったので早速行ってきました^ ^

今回はドッグランについてお話ししていきます。

今回のお品書き♪

ドッグランとは

ドッグランとは、飼い主の監視下で、犬を自由に走らせたり遊ばせたりする場所を指します。
最近では道の駅やサービスエリアなどにも設置されるケースが増えてきて、昔よりもワンちゃんの居場所が充実してきた印象を受けます。

基本的にノーリードで遊ばせて良い場所なので、普段リードの範囲内でしか走り回れないワンちゃんからしたら天国のような場所ですね。
特に運動量を必要とする犬種だと、ドッグランはありがたい存在です。

ドッグランには屋外、屋内の2種類があり、屋内ドッグランは会社や個人で経営されているものが多いです。
屋外ドッグランは道の駅、サービスエリアや公園といった公共サービスとして提供されている施設が多く、会社や個人で経営されているところもあります。
調べてみると意外に近くにあったりしますので、ぜひGoogle先生に近所にあるのかどうか聞いてみるといいと思います。

屋内ドッグランは天候に関係なくワンちゃんを遊ばせることができるので、いつでも気軽に行けるのが大きな特徴です。
こちらも屋外ドッグラン同様、つい最近オープンした店舗なんかがあったりします。
「どうせウチの近所にはないから」なんて諦めている方も、定期的に調べてみると、先月オープンした、なんてこともあったりするかも知れません。

ドッグランへ行くときの持ち物

ドッグランが増えてきて、お気軽に行ける場所にはなりましたが、手ぶらで行く施設ではありません。

最低限必要な持ち物がありますのでご紹介します。

施設内に用意されているケースが多いですが、当然に用意されているわけではありません。
遊びまわったワンちゃんは喉が渇いていますので、十分な水分を与えてあげましょう。

排泄物回収用袋

ワンちゃんが外出するときには持っているかと思います。
愛犬は自分自身で片づけることができないので、飼い主さんが責任を持って回収しましょう。

おむつ

これは主に屋内ドッグラン用ですね。
先日行った室内ドッグランはおむつ着用だったため、初装着しましたw

ドッグランでのなつき君
なつき

履き心地は良かったナリ

ドッグラン内での注意事項

当然ですが、ドッグランは自分の愛犬だけが遊ぶ施設ではありません。
他のワンちゃんも遊びに来ます。
何かトラブルになりそうな懸念事項を事前に排除するのは施設の管理側として当然の対策ですね。

ドッグランでの注意事項は各ドッグランによって異なります。

主な注意事項はこちらです。

・ドッグランだからと言って愛犬から目を離さない

ドッグランは基本的にノーリードで遊ばせることができますが、慣れていない場所だと愛犬も不安になるケースがあります。
ちょっとしたことでびっくりしたり、普段取らないような行動を取ったりするかも知れません。
木の破片やゴミがあったり、他のワンちゃんの排泄物が放置されているドッグランもありますから、事前に危なそうな場所がないか確認するのも大事です。
また、他のワンちゃんと上手に触れ合うことができなかったりする場合もありますから、まずは少し慣れるまでリードを外さずに様子を見て、大丈夫そうだと思ったらリードを外してあげるくらいがちょうど良いかと思います。

・ワクチン、狂犬病の予防注射を接種していること

ドッグランは不特定多数のワンちゃんが集まります。
万が一感染症がまん延すると非常に深刻な事態を引き起こすこと繋がるため、施設によっては利用時にワクチンなどの接種証明書を求めるケースがあります。
我が家ではお散歩用ポーチに接種証明書を携帯していますので、いつでも提示できるようにしています。

・ボールなどのおもちゃを持ち込まないこと

他のワンちゃんとケンカになってしまう可能性があるため、施設によっては禁止されているケースがあります。
おもちゃの持ち込みが許可されている施設でも、できるだけ他のワンちゃんを刺激しないようにして遊んであげましょう。

ドッグランでもボールが大好き
どこに行ってもボールが好きななつき君

今回お邪魔したお店は、ドッグランにボールが用意されていましたw

なつき

ボールは友達

・排泄物の処理をすること

これはドッグランに限らず、近所のお散歩でも飼い主としてのマナーですね。
我が家で使っている排泄物の回収袋はこちらです。

うんちが臭わない袋

なつき君をお迎えして2年経ちましたが、袋が破れたり臭いが気になったことはありません。
メジャーな商品なので、どのショップにもあるかと思います。

・ヒートの時期には遊ばせないこと

避妊手術を受けていないメスのワンちゃんの場合、月に1度の発情(ヒート)の時期がきます。
この時期は他のワンちゃんを興奮させてしまう可能性があるため、ドッグランの利用を控えるようにしましょう。

・けんかやマウンティングをさせない

楽しいはずのドッグランでけんかが起こると、それがトラウマになってしまうワンちゃんもいます。
そうなるとドッグランへ行くことが苦手になってしまい、せっかくの楽しい施設が利用できなくなるので非常にもったいないです。
何か不穏な空気を察したら、他のワンちゃんから遠ざけるようにしましょう。

なつき

僕は他のワンちゃんとケンカしたことないでゴザル

・飲食不可

人間の食べ物はワンちゃんたちにとって魅力的な食べ物です。
愛犬だけに与えるつもりでも、他のワンちゃんはそれを理解することができません。
お腹が空いたらドッグランを出て、食欲を満たしてからドッグランへ戻るようにしましょう。

・SNSを利用する際は注意が必要

愛犬が楽しく遊んでいる姿は写真や動画で残しておきたいですよね。
でも、その写真や動画に他の飼い主さんなどが写っている場合、それがSNSなどで拡散すると迷惑に思う方もいらっしゃいます。
ドッグランでのマナーと言うよりはSNSでのマナーになりますが、特にドッグランで愛犬を追いかけて写すときは色んな人が写りこんでしまうかと思います。
もし気が合うワンちゃんが見つかり、一緒に撮影する場合は事前にお断りを入れて撮影しましょう。

なつき

僕の写真は拡散して欲しいナリ♪

まとめ

お住まいの地域によっては室内ドッグランがなかったりするかも知れませんね。
利用できる施設があれば、雨が降っていたり、お散歩には厳しい季節には非常にありがたい存在です。

マナーを守って、飼い主もワンちゃんにとっても楽しく過ごせるようにしましょう。

なつき

パパさん、また連れて行ってくだされ

ちなみに、屋外で気軽に利用できるドッグランの記事もありますので、よろければご覧ください。

関連記事:無料ドッグラン付き公園-富浜緑地(愛知県弥富市)-のご紹介

シェアしていただけると嬉しくて小躍りします♪
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
今回のお品書き♪